Alan M. Davis 用語集を保守すること
NATは、ローカルIPとグローバルIPを相互変換します。
これに対し、NAPT(IPマスカレード)は、ローカルIP+ポートをグローバルIPに相互変換することで、LAN内のデバイスを明確に特定します。
NAT(Network Address Translation)は、プライベートネットワーク内のデバイスがインターネットと通信する際に、内部のプライベートIPアドレスを公開されたグローバルIPアドレスに変換するネットワーク技術です。
LAN内IPアドレス(Local IP Address)
ローカルネットワーク内のデバイスが使用するプライベートIPアドレス。例えば、192.168.1.1など。
LAN内ポート番号(Local Port Number)
LAN内のデバイスが使用するポート番号。通常、デバイスごとに異なるランダムなポート番号が割り当てられます。
この変換により、多くのデバイスが同じグローバルIPアドレスを共有し、セキュリティとネットワーク管理を向上させます。
LAN内IPとWAN側IPを相互変換し、Webサーバと通信する例です。
LAN内IP | WAN側IP | Webサーバ |
---|---|---|
192.168.30.3 | 111.1.11.111 | 222.2.22.222:443 |
NAPT(Network Address and Port Translation)は、ネットワーク通信におけるIPアドレスとポート番号の変換技術で、以下の用語を含みます:
LAN内IPアドレス(Local IP Address)
ローカルネットワーク内のデバイスが使用するプライベートIPアドレス。例えば、192.168.1.1など。
LAN内ポート番号(Local Port Number)
LAN内のデバイスが使用するポート番号。通常、デバイスごとに異なるランダムなポート番号が割り当てられます。
WAN側IPアドレス(WAN IP Address)
ローカルネットワークから外部のネットワーク(通常はインターネット)への通信に使用されるグローバルIPアドレス。
WAN側ポート番号(WAN Port Number)
ローカルネットワーク内のデバイスが外部のネットワークと通信する際に使用されるポート番号。通常、ランダムに割り当てられます。
NAPTでは、LAN内デバイスの通信が外部のネットワークに対してグローバルIPアドレスとポート番号に変換されます。これにより、複数のLAN内デバイスが同じグローバルIPアドレスを共有しながら、異なるポート番号を使用して通信できます。通信の往来は内部ポート番号とグローバルポート番号の対応関係によって識別され、正確な通信のルーティングと識別が可能になります。
LAN内IP+ポート と WAN側IP を相互変換し、シグナリングサーバと通信する例。
LAN内IP | LAN内ポート | WAN側IP | WAN側ポート | シグナリングサーバ |
---|---|---|---|---|
192.168.30.3 | 12345 | 111.1.11.111 | 443 | 222.2.22.222:443 |
192.168.30.4 | 23456 | 111.1.11.111 | 443 | 222.2.22.222:443 |
192.168.30.5 | 34567 | 111.1.11.111 | 443 | 222.2.22.222:443 |
備考
関連資料: